宗禅さんの「梅昆布茶」

くみちゃん

2014年12月27日 10:00

婦人画報さんのおすすめ商品だそう
宗禅さんの「梅昆布茶」

あられ処「京西陣 菓匠宗禅」の梅昆布茶は、おめでたい席に花を添える一杯です。昆布は、古来より宮中や将軍家へ献上されてきた北海道産の白口浜真昆布を使用。2年の歳月をかけ成長させ、丁寧に洗い、天日で乾燥させ細かく挽きます。梅は紀州産にこだわり、凍結乾燥させ焼き塩と合わせました。さらに、宇治の抹茶を店主自ら配合し、味をまろやかに奥深く、香り高い梅昆布茶に仕上げています。表面に浮かぶのは、京のぶぶあられ「絹の珠」。日本一小さく成形されたあられで、京の風情と幸福をお届けしたいとの思いにより宝船の形をしています。


京のぶぶあられ「絹の珠」

本当だぁ〜。宝船の形をしています。
とってもおめでたい梅昆布茶のようですね

関連記事