どうしようもない心理
本日はお茶のお稽古日。茶カブキでした。
執筆のお役目でしたが、濃茶の飲み比べも特別にさせて頂き、
大変白熱した楽しいお時間を過ごさせて頂きました。
今日のお着物は先日のリサイクルショップ催事にて購入した江戸小紋。
(昨日のTちゃん・Jさんに刺激され、早速私も着てみました)
珍しいお茶道具文様が描かれた江戸小紋のお着物。
色合いも気に入っています。
そして帯は以前一目惚れして購入した洛陽織物の袋帯。初おろしです。
お稽古の後はYちゃんとお茶道具屋さん青松園に寄り懐紙と本を購入、
着物コンビニという名もある津田家さんにて小物をお買い物。
お稽古の後もお茶関係と、一日どっぷりとお茶三昧の日でした。
新宿駅で見かけたスライム
朝のニュースで10万匹撃退完了って丁度言ってました。
もう既に撃退されていて、横にいる係のお兄ちゃんも
「このスライムは昨日までに
全て撃退されております」
というコメントを何度も繰り返しアナウンスしてるのですが
何故だか、プチっと押してしまいたくなるなるこの心理(^_^;)
もしかしたら一個くらい押し残しているのがあるかも〜なんて。
そんなことはきっとないのに。
ついつい押してしまう、どうしようもない衝動にかられてしまいました
関連記事