2016年06月05日
Silk Road Clubさんのバック
お茶のお稽古のあと、ちょっと京都の資料が頂きたくて京都館に寄って参りました
ぷらぷら店内を物色していて、おっと目にとまったもの
Silk Road Clubさんのバック

とっても軽くて、A4も入る大きさで使い勝手が良さそう
柄もなんだか大好きなリバティのものによく似ていて、色合いも私好み
ということで、即買いしちゃいました
素敵なお品物、お見立て下さりありがとうございました〜(京都館の店員さ〜ん)
今日は久しぶりにお茶のお稽古のみ
でしたので、頑張ってお着物で伺いました(・ω・)ノ
(普段は大抵何かと用事が重なるので、最近なかなかお稽古にお着物で伺えてません
)


朝は雨が降っていたので、洗えるお着物にて。
K奥様からの頂き物

ぷらぷら店内を物色していて、おっと目にとまったもの


とっても軽くて、A4も入る大きさで使い勝手が良さそう

柄もなんだか大好きなリバティのものによく似ていて、色合いも私好み

ということで、即買いしちゃいました

素敵なお品物、お見立て下さりありがとうございました〜(京都館の店員さ〜ん)
今日は久しぶりにお茶のお稽古のみ

でしたので、頑張ってお着物で伺いました(・ω・)ノ
(普段は大抵何かと用事が重なるので、最近なかなかお稽古にお着物で伺えてません



朝は雨が降っていたので、洗えるお着物にて。
K奥様からの頂き物

2016年06月04日
京都検定講演会のお菓子 2016年6月
本日は月に一回の京都検定講演会の日。
今回もまた第一部のみ受講させて頂きました
本日頂きましたのは
京都鉄道博物館土産・その①

お箱には 「←えんまち にじょう たんばぐち→」ですが
お煎餅の方は「←たんばぐち にじょう はなぞの→」
円町ってあとになって出来た駅なんですねぇ〜。なるほど〜。
鉄博土産・その②と東京のお菓子と⚪︎⚪︎のお菓子(笑)

皆様、本日も美味しいひととき、ありがとうございました
今回もまた第一部のみ受講させて頂きました

本日頂きましたのは


お箱には 「←えんまち にじょう たんばぐち→」ですが
お煎餅の方は「←たんばぐち にじょう はなぞの→」
円町ってあとになって出来た駅なんですねぇ〜。なるほど〜。


皆様、本日も美味しいひととき、ありがとうございました
