2015年03月24日
琳派400年記念・細見美術館「琳派のきらめき」in 高島屋
琳派400年記念・細見美術館「琳派のきらめき 〜宗達・光琳・抱一・雪佳〜」
全国4会場の高島屋で2015年3月11日〜5月11日まで開催されています。

昨日までは京都高島屋7階グランドホールにて。
4月1日〜12日までは大阪高島屋7階グランドホールにて。
4月15日〜27日までは横浜高島屋8階ギャラリーにて。
そして最後に4月29日〜5月11日まで日本橋高島屋8階ホールにて開催。
限定のグッズも販売されているようです。
一澤信三郎帆布×細見美術館×高島屋コラボカバン(13,500円)

斎藤酒造 英勲・美の小窓「金魚玉図」(2,592円)

京都に伺えそうにない私は4月29日からの日本橋高島屋での開催を狙っています
先日大市のすっぽんツアーに行かれた皆様は、京都高島屋での催事に早速行かれたのだそう。
羨ましい限りです。
大市のすっぽんスープ。結局あの夜は食べ損なってしまったのですよね。
今度また機会をみてチャレンジしようと思います
全国4会場の高島屋で2015年3月11日〜5月11日まで開催されています。

昨日までは京都高島屋7階グランドホールにて。
4月1日〜12日までは大阪高島屋7階グランドホールにて。
4月15日〜27日までは横浜高島屋8階ギャラリーにて。
そして最後に4月29日〜5月11日まで日本橋高島屋8階ホールにて開催。
限定のグッズも販売されているようです。




京都に伺えそうにない私は4月29日からの日本橋高島屋での開催を狙っています

先日大市のすっぽんツアーに行かれた皆様は、京都高島屋での催事に早速行かれたのだそう。
羨ましい限りです。
大市のすっぽんスープ。結局あの夜は食べ損なってしまったのですよね。
今度また機会をみてチャレンジしようと思います

seisuke88さんのイベント
第19回五山送り火観賞会・ご観賞券
京野菜和菓子と抹茶体験、盆略点前講座
第19回 五山送り火鑑賞会 申し込み
第15回人気話題の味紀行「全国味の逸品会」
京のパン祭り
第19回五山送り火観賞会・ご観賞券
京野菜和菓子と抹茶体験、盆略点前講座
第19回 五山送り火鑑賞会 申し込み
第15回人気話題の味紀行「全国味の逸品会」
京のパン祭り
Posted by くみちゃん
at 22:00
│イベント