京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2015年09月10日

第11回京都検定問題と解説

ずっと更新してなかったブログ・・・・・
6月半ばから自分でもびっくりするくらい生活が激変しまして、
じっくりPCの前に座るお時間もとれず、それどころではありませんでしたicon10
(この数ヶ月、よく頑張ったと思うICON46うんうん、えらいぞ私)

今もまだいっぱいいっぱいの生活ではあるのですが、、、、
でもこのままほったらかしというのも私自身が寂しいので
時々はアップ出来るように頑張っていこうと思っていますicon21


今日はひっさしぶりに京都館にお邪魔して参りました。

情報コーナーの方から
「先行発売ですよぉ〜face02
とお勧めいただいたのはこちらICON32
第11回京都検定問題と解説
京都検定第11回の問題と解説ですICON35

(9月11日からの発売だそうですが、京都館ではその一週間も前から発売開始だったそうです。さすがは京都館icon12)

普段でしたら4月の20日前後に発売される過去問題集。
今年はかな〜〜〜〜りお時間かかってしまいましたよね。
待ちにまちにまちに待った発売開始です。

今年からは横幅も少し広がりサイズも変更。カラーのお写真もあり。
第11回京都検定問題と解説

第11回京都検定問題と解説
今までのものに慣れすぎているからか?なんか今は違和感がありますが(^_^;)
そのうちしっくりくるようになるかしら。

そろそろ検定の勉強をはじめないと真面目にやばい時期なんですけど。
今年はこの分ではとてもとても勉強にさく時間がとれなさそうicon10
そして試験当日の日も忙しそうicon10

でも受験しないというのはなんだかとても寂しいし。
3級だけはチャレンジしてみるかな・・・とか思ってみたり。

うーん、悩みどころです。

とりあえず、購入した第11回の問題と解説は一通り目を通してみようと思います。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(書籍)の記事画像
甘いしあわせ 京都案内
アイスクリーム 2016年12月号
SAVVY 京都のおやつ 完全保存版
京都はお茶でできている
Leaf おもてなし 京都新案内
京都手みやげと贈り物カタログ
同じカテゴリー(書籍)の記事
 甘いしあわせ 京都案内 (2016-11-07 21:00)
 アイスクリーム 2016年12月号 (2016-11-01 21:00)
 SAVVY 京都のおやつ 完全保存版 (2016-10-31 21:00)
 京都はお茶でできている (2016-10-27 21:00)
 Leaf おもてなし 京都新案内 (2016-10-25 21:00)
 京都手みやげと贈り物カタログ (2016-10-20 21:00)

Posted by くみちゃん  at 23:10 │書籍