2016年01月31日
井筒ホテル 京都河原町三条
本当は二泊三日で主人にも付いてきてもらった旅でしたが、
月曜日からご主人様は仕事に行かなくてはならなくなってしまったのでした
どうしても出席しなければならない会議が朝一に入ったり・・・
でもそれが急に中止になったり・・・・
いや夕方になったり・・・・
と二転三転してしまったもので、楽団の方に抑えて頂いていた尼崎のホテルは
直前でご迷惑をかけてもということで一週間前にキャンセルさせて頂きまして
自身でギリギリでホテルを取ることに。
結局月曜日の朝、京都から出張先に行けば間に合うということで
今夜は京都のホテルに宿泊することになりました。
なんとかそこそこのお値段でとれた京都井筒ホテル。

(↑次の朝撮影)
入り口のところ

フロント

フロントにはお茶パックが置いてありました。

お部屋の中にも3種類のお茶パック(by伊右衛門)

お部屋はこんな感じ

扉を開けたら、すぐさまベッド
おおっ
て感じでしたが、まぁ寝るだけですので(^_^;)
ユニットバス

アメニティはこんな感じです。和風な袋でgood

お部屋は少々狭いですが、新しいし、先斗町も歩いてすぐなので便利良さそうです
月曜日からご主人様は仕事に行かなくてはならなくなってしまったのでした

どうしても出席しなければならない会議が朝一に入ったり・・・
でもそれが急に中止になったり・・・・
いや夕方になったり・・・・
と二転三転してしまったもので、楽団の方に抑えて頂いていた尼崎のホテルは
直前でご迷惑をかけてもということで一週間前にキャンセルさせて頂きまして
自身でギリギリでホテルを取ることに。
結局月曜日の朝、京都から出張先に行けば間に合うということで
今夜は京都のホテルに宿泊することになりました。
なんとかそこそこのお値段でとれた京都井筒ホテル。

(↑次の朝撮影)








お部屋はこんな感じ


扉を開けたら、すぐさまベッド

おおっ






お部屋は少々狭いですが、新しいし、先斗町も歩いてすぐなので便利良さそうです

Posted by くみちゃん
at 23:30
│ホテル