2015年01月11日
銀座三越の京都がらみ
今日はまるっと一日楽団の練習
昨夜も練習でしたので、久しぶりに二日間連続で楽器を吹き、
さすがに口(くち)がへにょへにょになってます
練習の後、銀座方面へお買い物。
銀座三越では「京都・宇治フェア(1/7〜1/13)」があってました。

別のブースではフレーバーズさんも出店中

小腹が空いたので、デパート地下の椅子に座って頂きました
京都 錦ろーる

季節の野菜の彩りと甘過ぎない生クリームで評判の京都錦ろーる。
一度食べてみたかったのよねぇ〜。
主人は「ミルクレープロール(抹茶)」
かなりかな〜り濃厚な抹茶クリームに二人とも驚きっ
インパクトあります
頑張ったあとの“甘いもの”は身体に染み渡ります。
ご褒美ご褒美

昨夜も練習でしたので、久しぶりに二日間連続で楽器を吹き、
さすがに口(くち)がへにょへにょになってます

練習の後、銀座方面へお買い物。
銀座三越では「京都・宇治フェア(1/7〜1/13)」があってました。

別のブースではフレーバーズさんも出店中


小腹が空いたので、デパート地下の椅子に座って頂きました



季節の野菜の彩りと甘過ぎない生クリームで評判の京都錦ろーる。
一度食べてみたかったのよねぇ〜。
主人は「ミルクレープロール(抹茶)」
かなりかな〜り濃厚な抹茶クリームに二人とも驚きっ

インパクトあります

頑張ったあとの“甘いもの”は身体に染み渡ります。
ご褒美ご褒美

マジカルキッチンさんの「京都みっくす」
「みらいの夏ギフト'16」にて「みらい羊羹」
京都検定講演会のお菓子 2016年8月
OAHUさんのロールケーキ
柏屋光貞さんの行者餅のパッケージ
仁々木さんの「わらびもち」
「みらいの夏ギフト'16」にて「みらい羊羹」
京都検定講演会のお菓子 2016年8月
OAHUさんのロールケーキ
柏屋光貞さんの行者餅のパッケージ
仁々木さんの「わらびもち」
Posted by くみちゃん
at 21:00
│京菓子