京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2016年01月30日

永楽屋さんの「栗ぜんざい」

冬の京都に訪れたら、是非食したかったものICON35
ずっとずっと狙っていたおぜんざいを頂きに永楽屋さんにお邪魔しましたface02


お店入り口は改装中だったので、一瞬ヒヤリとしましたがicon10
二階喫茶は無事営業中でした。よかったよかった。
永楽屋さんの「栗ぜんざい」


ICON118とても素敵なメニュー表なんですよね〜icon12
永楽屋さんの「栗ぜんざい」


ICON118お目当ての期間限定「栗ぜんざい」を迷わず注文
永楽屋さんの「栗ぜんざい」


こちらがその栗ぜんざいICON32
永楽屋さんの「栗ぜんざい」
栗の形を模した器もとても素敵なのですが
なんとその下に栗の葉が敷かれてるICON35
すご〜くこだわりを感じました。
わたし、こういうこだわり、大好きですっface05


栗の器の蓋を開けると
永楽屋さんの「栗ぜんざい」
栗あんの中に大きな白玉がぽっかりICON60

あ、実際にはこの白玉・・・・中にどっぷり浸かってしまっていて
ぱっと見表面にはまるで見えなかったのですけどね(^_^;)
さじを使ってすくいあげ、撮影用に上の方にそっと置いてみました(笑)


ICON118白玉断面図
永楽屋さんの「栗ぜんざい」
さじに白玉を乗せて、ぐっぐっと半分に切断icon28

中からはほっくりとした大ぶりの栗がお目見えicon12
主人と二人、テンション上がりまくりましたicon14

栗あんも美味ですが、白玉がもちもち、栗ふっくら。
塩昆布も美味しくて、お煎茶も抹茶たっぷりでとってもいい色。

もぉ〜最高級に幸せなお時間を過ごせましたface05face05

この時期に京都に訪れたら、是非食べて頂きたい逸品ですicon12
永楽屋さんの「栗ぜんざい」


  • LINEで送る

同じカテゴリー(Cafe)の記事画像
茶菓円山
甘楽花子さんの「雪餅」
からふね屋三条本店のチョコレートパフェ
京都モダンテラス
FACTORY KAFE 工船
イノダコーヒさんの「コーヒーフロート」
同じカテゴリー(Cafe)の記事
 茶菓円山 (2016-02-01 14:10)
 甘楽花子さんの「雪餅」 (2016-02-01 10:30)
 からふね屋三条本店のチョコレートパフェ (2016-01-31 23:00)
 京都モダンテラス (2016-01-12 21:00)
 FACTORY KAFE 工船 (2015-05-03 17:00)
 イノダコーヒさんの「コーヒーフロート」 (2015-03-06 20:00)

Posted by くみちゃん  at 15:10 │Cafe