京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年08月23日

ニッポンを解剖する! 京都図鑑


2016年8月23日発売
1,728円
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00書籍

2016年08月22日

10月の京都


2016年8月22日発売
1,620円  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00書籍

2016年08月19日

大きな地図で歩く京都の寺社mini


2016年8月19日発売
896円
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00書籍

2016年08月17日

マジカルキッチンさんの「京都みっくす」

ちょっと前に京都のお土産頂きました。
ICON118マジカルキッチンさんの「京都みっくす」



「京都」「鳥居」「梅」「千鳥」「舞妓」・・・と可愛すぎますICON60

いつも素敵なお土産をありがとうございま〜す。


※京都の字が逆になっているのはご勘弁icon10なかなか反対にならなくて〜(笑)  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00京菓子

2016年08月16日

京東都さんの五山の送り火

京東都さんの和片「五山の送り火」972円



他にもコインケースなどもface02

素敵すぎますICON60
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 20:00雑貨

2016年08月10日

今日の京都 2016年8月10日

朝一番の新幹線に乗って福岡へ帰省ですICON129
今日の京都

やっぱりこの看板を見るとついとりたくなるなる。
・・・っで、私と同じように「京都」を撮っている方も入れてぱちりICON141


その方の前にも同じような方がもう一人

「京都」の看板撮ってる人、の後ろにもう一人、そして新幹線の中からもう一人(私)

その光景を見ながらその後ろで笑ってる主人face02


今日の新幹線は久しぶりに東寺側(南側)の座席でした〜。

今回の帰省、往路は素通りですが、復路に京都下車予定です。
それまでさらば〜京都icon06  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 08:10風景

2016年08月09日

祇園祭のお土産

講習会の折にoさんから祇園祭のお土産を頂きましたface02
いつもお気にかけて下さりありがとうございます。

毎年祇園祭の時期は欠かさず京都に行かれてらっしゃるOさん。
今年も行けなかった私のために粽を買ってきてくださいましたっ。
今年は浄妙山のもの〜

そしてそれと別にあつかましくお土産リクエストしてしまった「鷹山」のおみくじICON167ICON90


休み山の鷹山で祇園祭の時期に販売されている、とってもレアなものですicon12

《正面》



《横から①》



《後ろ姿》



《横から②》

どの角度も可愛いですICON61
最近動物みくじに興味ありあり。ありがとうございましたぁ〜。
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00頂き物動物みくじ

2016年08月08日

seisuke88さんのイベント

8月8日はseisuke88さんの日ICON35

ということで、全商品半額らしいてすよっ。
これはかなりかな〜りのお得icon22

一年に一度のこのチャンス、見逃せないでしょ〜ICON64  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 08:00イベント

2016年08月07日

京野菜と京菓子のハンカチ

お誕生日のプレゼント頂きました。

京野菜・京菓子には目のない私ですface02
ありがとうございま〜すicon06
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 09:00雑貨

2016年08月06日

「みらいの夏ギフト'16」にて「みらい羊羹」

「みらいの夏ギフト’16」ICON35ICON35
ネット検索していたら見つけましたface01
伊勢丹新宿店本館・メンズ館で開催。会期は、2016年8月3日(水)から9日(火)まで。


ICON118NATSU NO TABI 1,944円(税込)

「羊羹を薄く切って食べると、いつもと違う美味しさがある」というひらめきから生まれた「NATSU NO TABI(ナツノタビ)」。
黒糖と和三盆糖の2種類の羊羹を、職人が2mmほどに薄く削ぎ、1枚1枚交互に重ねています。
「厚く切った羊羹の美味しさを大切にしている<とらや>が、薄切りの羊羹を販売するのは新しい挑戦なんです。
羊羹の表面にうっすらと入った千筋模様は、商品名にもある『夏』らしい涼感を演出しています」



ICON118カレ ド 羊羹 3,240円(税込)

羊羹を均一な厚さで薄くカットするのは、高い技術を要する至難の業。
ところが、『NATSU NO TABI』を作った<とらや>の職人から、「さらに難しいことにチャレンジしてみたい」とリクエストが。
そのチャレンジ精神により、「カレ ド 羊羹」が誕生しました。
サイズは縦横20cmほど、味わいは「バニラ」と「ラム」の2種類があります。
こちらも、『NATSU NO TABI』と同様に職人が約3mmの薄さに1枚1枚カットしたものです。
「見た目も味も、今までの羊羹とは違うので、若い方や、海外の人々、ファッション感度の高い方にも喜んでいただける仕上がりとなっています」



丁度期間中でしたので、「これはっ」と思って京都講演会の前に伊勢丹へ。
12時スタートからの数量限定販売でしたので、しっかりそれ目がけてお邪魔しました。



やっぱり色合いが綺麗なので「カレ ド 羊羹(マーブルバニラ)」を



美しすぎますicon12芸術作品icon12

京都好きの方々へちょっとずつおすそ分けICON64  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 16:00京菓子

2016年08月06日

京都検定講演会のお菓子 2016年8月

今月も京都検定講演会にお邪魔しました。
今回皆様から頂いたお菓子。いつもありがとうございま〜すicon06

  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 15:45京菓子

2016年08月05日

OAHUさんのロールケーキ

西武池袋線構内のSWEETS BOX。今回はOAHUさんでしたface02

もちろん寄って参りましたよぉ〜



前回頂いたシュークリームなどもショーケースの中に



今回は前回諦めたロールケーキを購入しました。
ICON118「オアフロール」と季節限定「マンゴーヨーグルトロール」

えっと・・・この写真では色目があまりわかりませんが(^_^;)

↓こんな感じで、かなり生地の色合いが違います。

どちらも美味でしたぁ〜icon06満足満足face02  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:00京菓子

2016年08月04日

第19回五山送り火観賞会・ご観賞券

本日帰宅しましたら、届いてましたっicon06
第19回 五山送り火観賞会の観賞券ICON35

無事当選しましたぁ〜ICON57

今年の8月16日五山の送り火は、京都駅ビル・大空広場にて観賞させていただきますface02
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00イベント

2016年08月03日

鳩居堂さんの桐箱

本日はKさん盆点御相伝を記念してのお茶会が催され
わたしくもお水屋の係として参加させて頂きました。
本当におめでとうございますicon12
このような喜ばしく晴れやかなお茶会に私も同席させて頂きましたこと、
とても光栄に存じます。ありがとうございました。

K奥様より御礼にと頂戴した鳩居堂さんの桐箱

可愛らしい「喫茶去」柄でした
大切に使わせていただきます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:30工芸品

2016年07月31日

柏屋光貞さんの行者餅のパッケージ

祇園祭に京都に行かれてらした先輩に
7月16日限定のお菓子、柏屋光貞さんの「行者餅」をお勧めICON35
事前予約して、無事お求めになられたそうですface02

日持ちのしないものなので・・・・ということで
私にはわざわざ包装紙をお持ちくださいました。
ありがとうございま〜〜〜すicon06icon06icon06


ICON118行者餅の由来ICON118

文化三年の夏、京の都に大疫病が流行し、ちまたは忽ち大混乱を来たしました。丁度、柏屋の先代が山伏として大峰山廻峰修行中に霊夢を授かり、帰洛後、その夢中のお告げ物を造り 祇園祭りの山鉾の中なる「役行者山」にお供えし古知縁者にも頒配したところ、その人々は悉く疫病から免がれ、無病息災の霊菓であると喜ばれました。その故事に倣って、これを「行者餅」と銘付けて、毎年難修苦行の大峰山修験を終え、斉戒沐浴、特自の法をもって謹製し、年に一度「役行者山」巡行の前夜即ち、宵山一日に限り、発売するを佳例と定め、尊家の御繁栄を祈って、この霊菓を貢ぐことに相成りました。
京菓子司 柏屋光貞



役行者山巡行の前夜・・・・
先祭、後祭となってからは、販売日はどうなるのかな〜と思っていましたが
相変わらず7月16日のままだそう。

事前予約は来年からなくなるそうですよぉ〜(先輩情報)
予約ないっとなると当日9時から、ずら〜と並ぶのでしょうかねぇICON45



  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:50京菓子

2016年07月30日

京都魔界探訪


2016年7月29日発売
1,080円  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00書籍

2016年07月29日

KYOTOgenic 写真から見つける、ステキな京都


2016年7月29日発売
907円  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00書籍

2016年07月28日

仁々木さんの「わらびもち」

ICON118仁々木さんのわらびもち

池袋乗り換えのときによく前を通る、西武池袋店のブースで見つけました。

これの前は「文の助茶屋」さんだったのですが、買い損ねたので
今回は早めに買っちゃいます。

ぷるんぷるんの食感でしたICON61

  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00京菓子

2016年07月27日

seisuke88さん・グランスタ店

2016年7月27日、東京駅グランスタ内にseisuke88さんの店舗がお目見えICON60

ICON118東京駅・グランスタ限定のお品

バッグや小物の定番アイテムに加え、毎月発売される季節の限定商品、東京駅をモチーフにしたグランス タ限定アイテムも登場します。
“記憶に残る東京駅のおもてなし”にふさわしい品揃えをお楽しみください。


早速仕事帰りに寄ってみなくてはface02  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00shop

2016年07月26日

京都・有次の包丁案内


2016年7月13日発売
1,620円  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00書籍