2015年02月07日
京都検定講習会(2015.2)
本日も京都検定講習会に参加して参りました。
といっても今日は夕方から用事があったので1コマだけ受講。
第1部・・・塩原先生
梅香る、桜が舞い散る花リレー 醍醐・山科界隈へ
本日も沢山のお菓子を頂戴しました

京都ふらんすやさんの「小桜」

桜の葉が練りこまれたチョコでした。
銀閣寺チロル


銀閣寺の売店で購入したものだそうです。
そして今年の「京の冬の旅」でも特別公開されている頂妙寺の飴もある。
すごいな〜
皆様、本日も美味しいお菓子をありがとうございました。
1コマ目が終わってダッシュで練馬へ
本日はおやじバンドの本番で重要な役を仰せつかりましたので
京都検定講習会も残念ながら早引きです(>_<)
ソロもなんとか(ごまかしつつ
)吹け、無事お役目終了。
バタバタしたけどよかったよかった。ほんとよかった。
といっても今日は夕方から用事があったので1コマだけ受講。

梅香る、桜が舞い散る花リレー 醍醐・山科界隈へ
本日も沢山のお菓子を頂戴しました




桜の葉が練りこまれたチョコでした。




銀閣寺の売店で購入したものだそうです。
そして今年の「京の冬の旅」でも特別公開されている頂妙寺の飴もある。
すごいな〜

皆様、本日も美味しいお菓子をありがとうございました。
1コマ目が終わってダッシュで練馬へ

本日はおやじバンドの本番で重要な役を仰せつかりましたので
京都検定講習会も残念ながら早引きです(>_<)
ソロもなんとか(ごまかしつつ

バタバタしたけどよかったよかった。ほんとよかった。
Posted by くみちゃん
at 23:30
│京都検定講習会