2015年03月13日
芽吹きの季節
少しずつ春の陽気が感じられる今日この頃。
まだまだ寒いですが、我が家の玄関のお花さん達も新芽がちらほらと。

漸くこのソーラーパワーの蝶々さんが舞う姿も似合う季節になりました。
寒い冬を乗り越えて

今年もガーデン用シクラメンのお花が咲きそうです。
こうして日々少しずつ、少しずつ・・・・自然は変化をとげています。
少しずつと言えば、あれからぼちぼちと頑張っている包丁修行

今度は平行切りだけでなく、斜め切りにも挑戦してみました。
ローマは1日にしてならず?
何事も日々の積み重ね。
私も一歩一歩前進しなくては。
まだまだ寒いですが、我が家の玄関のお花さん達も新芽がちらほらと。

漸くこのソーラーパワーの蝶々さんが舞う姿も似合う季節になりました。
寒い冬を乗り越えて

今年もガーデン用シクラメンのお花が咲きそうです。
こうして日々少しずつ、少しずつ・・・・自然は変化をとげています。
少しずつと言えば、あれからぼちぼちと頑張っている包丁修行


今度は平行切りだけでなく、斜め切りにも挑戦してみました。
ローマは1日にしてならず?
何事も日々の積み重ね。
私も一歩一歩前進しなくては。
2015年03月13日
甘春堂さんの京ふやき「京の季」
先日Oさんからホワイトデーのお品を頂きました。
甘春堂さんの京ふやき「京の季」

春らしい素敵な絵柄のふのやきです。
(結構直径が大きいです
)
味わっていただきます。ありがとうございました。


春らしい素敵な絵柄のふのやきです。
(結構直径が大きいです

味わっていただきます。ありがとうございました。