京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年01月18日

楽入2016初春作品 立三番叟香合

以前お世話になりました楽入窯さんより2016年初春作品カタログ送付。
先生のご注文に私も便乗させて頂きました。


私が購入させて頂いたものは
ICON118立三番叟香合

柔らかな色合いでお顔も愛らしいICON61
カタログでの画像も素敵そうでしたが、実物は更に更に素敵で大感激face05


後ろ姿もキュートicon12

香合・・・といっても、我が家ではこうして飾り物になるだけなのですけど(^_^;)

わたしく、年女ですし(あっ、歳がばれちゃうicon10)
干支の「申」ものはなんだか特別なので、記念にお求めしました。

三番叟の舞は五穀豊穣を寿ぐといわれ、足拍子に農事にかかわる地固めの、鈴ノ段では種まきを思わせる所作があり、豊作祈願の意図がうかがえるのだとか
(by Wikipedia)

今年も良い年でありますようにICON120
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00茶道具

2016年01月17日

ご当地最前線 新・京都こってり鶏白湯麺

本日は主人絡みのお客様を自宅にお招きしました。
お料理の準備でキッチンはバタバタしているので、お昼ご飯はお湯を注ぐだけのもの(笑)

ICON118新・京都こってり鶏白湯麺




うん、こってり・・・・だけど上品な旨味ICON63

エースコックより2015年12月21日発売ICON35  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 13:00食材

2016年01月16日

井澤屋さんの「ミニガーゼ刺繍ハンカチ」

ICON118井澤屋さんの「ミニガーゼ刺繍ハンカチ」

お茶の先生より新年のご挨拶を頂戴しました。
私は「宝尽くし」の柄のもの。

お茶会など何かと持ち物がかさばってしまいますが、このガーゼハンカチなら
厚さもスマートで、さりげなくささっと活用できそうICON35
先生のお心配りを感じます。いつもありがとうございます。
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:00和装小物

2016年01月15日

一保堂茶舗・申年限定ラベル「さとりのそら」

ICON118一保堂茶舗さんの新春用特別抹茶「さとりのそら」



ICON118申年限定ラベルですICON89

年女だけにおサルさんのパッケージにとても惹かれますface05
明日お茶のお稽古にお持ちしようと思います。
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:00嗜好品

2016年01月14日

SOU・SOUさんの「寛ぐがテーマの部屋着」

SOU・SOUさんとワコールさんとのコラボ商品だそうです。



1月14日〜25日までの予約期間に予約をすると特典として『菊づくし柄/湯呑み(非売品)』が
10,000円以上の注文毎に、1客プレゼントされるのだそう。
とってもよさげ〜ICON60


ICON34SOU・SOU「寛ぐがテーマの部屋着  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00衣類

2016年01月13日

Hello KYOTO アプリ

Hello KYOTOなるアプリを登録してみました。



ICON118「京都愛」があれば誰でも登録できる市民届

もちろん登録しちゃいました〜face02  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00アプリ

2016年01月12日

京都モダンテラス

ICON118京都モダンテラス

2016年1月10日(日)、京都・岡崎「ロームシアター京都」内の「京都岡崎 蔦屋書店」2Fに、
カフェ&レストラン「京都モダンテラス」がオープンいたしました。
日本を代表する建築家・前川國男氏の設計により1960年に誕生したモダニズム建築ならではの面影を残しながら
現代の息吹を吹き込んだ陽の光が心地よい店内とテラス席で、
京都の四季と文化を感じながらお食事やお酒をお楽しみいただけます。



8:00〜23:00まで。メニューも充実してそうicon06


京都に訪れたら、是非寄りたい話題のスポット。またひとつ増えましたface01


ICON34京都モダンテラス
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 21:00Cafe

2016年01月11日

かさぼうのクリアファイル

Sさんから京都のお土産を頂きました。
ICON118かさぼうのクリアファイル(表)



ICON118クリアファイル(裏)

かさぼうは。。。。。。
天橋立(傘松公園)の観光大使として、美しい環境を守るとともに、観光客を優しくもてなす。
天橋立のことなら何でも知っている観光ナビゲーター。

だそうですface02

なんと「かさぼうのうた」まであるんだとかICON35ICON36

まわれ〜〜まわれ〜〜、はしれ〜〜、はしれ〜〜ICON64  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:00ゆるキャラ

2016年01月10日

穂野出さんの「雲母漬」

昨日Oさんから頂きました。
ICON118穂野出さんの「雲母(きらら)漬」

可愛らしい小ぶりの茄子。ピリリッと辛くてご飯がすすむのですよねっICON61
いつもお気遣い頂きありがとうございます。

また京都のお話、お聞かせくださいね。
  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:50漬物

2016年01月09日

京都検定講習会(2016.1)

本日は今年初の京都検定講習会。
そして昨年の京都検定後初の講習会でしたので、検定話に花が咲きましたface02
・・・・にして、まだ一ヶ月も経っていないというのに、問題、、、、、忘れてるぅ〜(^_^;)
忘れきってるぅ〜〜〜icon10

如何に本腰を入れてなかったか。今更ながらに感じる、とほほな時間でしたicon10

本日の講習会は
ICON118第一部・・・塩原先生
「日本のハリウッド太秦・妙心寺界隈と秋の絶景・三尾へ」

ICON118第二部・・・八柏先生
「後醍醐天皇と『神皇正統記』帝王の自覚、関東調伏への執心
でしたが、すみません、例により最近は第一部のみの参加ですicon11


ICON118今回のおやつタイムはこちらICON32



今回も色々なお菓子が大集合ですICON60
私からは昨日購入しましたフレフレボンさんの焼チーズケーキ。

美味しいお時間をいつもありがとうございますICON64  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 23:30京都検定講習会