京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2015年01月16日

一保堂さんの「くき玉露」

ICON118くき玉露(玉露雁ヶ音)


販売期間:1月16日~3月15日
玉露の茎の部分ばかりを集めた「くき玉露」をお試しサイズでご用意しました。
茎は「出物(でもの)」と呼ばれ葉の部分に比べると価格はお手ごろですが、茎特有のフルーティーともいえる香りや甘み、濃厚すぎないすっきりとした味わいに加え、玉露らしいうまみもが楽しめるのでお茶好きさんたちにも人気の銘柄。
また熱湯から冷水まで、いろいろな温度で淹れて楽しめるので、「玉露ってむつかしそう…」と思っていらっしゃる方にもおすすめです。
お食事時には熱湯でさっぱりと、お菓子の時間には冷水でじんわりうまみを引き出してなど、気分や場面に合わせてお楽しみください。

(一保堂さんのHPより引用)  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 10:00嗜好品

2015年01月16日

京のおもてなし2015早春

今春も開催されているようですicon28

ICON34京のおもてなし2015早春

東京でのお店に是非伺ってみたいなとは思うものの、
お値段もなかなか良くてまだ行けてません(^_^;)  
  • LINEで送る


Posted by くみちゃん  at 09:00イベント